お知らせ・イベント・基本動作〜型の動画
千葉錬成大会
先日7/25(日)に四街道総合公園体育館で、千葉錬成大会が行われました。
コロナ禍の中、規模を縮小しての開催になりました。
初めての試みも多く運営でご迷惑をお掛けした事もあったかもしれませんが、猛暑の中お手伝い頂いたスタッフ、参加された選手父兄の皆様お疲れ様でした。
この試合での経験を、これからの稽古に生かして次回も頑張って下さい‼️
ありがとうございました。
6月のスケジュール
無事に、6月の集会所の予約がとれました。
6/20(日)に昇級審査を予定しております。
4月より本格的に再開となります。
まだまだ油断出来ない状況ですが、4月から本格的に稽古再開となります。
換気、消毒等コロナ対策を充分に行い、一生懸命身体を動かしましょう!
緊急事態宣言時の対応について
昨日、政府より関東1都3県について緊急事態宣言が発令されました。
空手道場は休業要請業種には入っていませんが、20時以降の不要不急の外出を控えるようにとの自治体からも要請が出ております。
感染防止対策の観点から同宣言の解除までの間は道場稽古の終了時間を20時とします。
道場生の皆様におかれましては、これまで以上に感染対策を徹底して稽古に臨まれますようご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
道場生並びにご父兄の皆様、新年明けましておめでとうございます。
皆様のご多幸と益々の精進活躍を期待しております。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
令和三年元旦 安達 正規
大晦日
今年、一年ありがとうございました。
今年はコロナで大変な中、皆様のご協力で1人の感染者も出ずに無事に一年を終える事ができました。
来年も、大きな怪我や事故無く更なる発展を目指して頑張ります。 押忍
冬季昇級審査会
本日はコロナ禍の中、昇級審査会が無事に終了致しました。
稲毛海岸・オークスベストフィットネス上志津・東急スポーツオアシス習志野の3道場のみ参加。
皆、寒い中マスクを着けて苦しい中、元気良く頑張っていました。
特に今回は、オレンジ帯と白帯のみだったので特に緊張したでしょう。
しかも、奥村師範が号令をかけて下さったので、少年部の子達にはいい刺激になったのでは?と感じております。
この審査会を通して、子供達が少しずつ成長してくれたら本望です。
コロナ禍、父兄の皆様ご協力頂きありがとうございました。