新極真会カラテ千葉南支部 稲毛海岸道場

新極真会カラテ千葉南支部 稲毛海岸道場

TOP

お知らせ・イベント・基本動作〜型の動画

8 Apr 2024

千葉南支部道場オリジナルタオル作成。

 千葉の地に支部開設認可を受けて25年の佳節を迎えました。これを記念して支部オリジナルタオルを製作しました。

 道場生達に新極真会の魂を継承したいとの思いで「伝統継承!」の文字を入れました。

大会や夏合宿などの道場行事のほか、普段の稽古の際にも是非使用して下さい。大変申し訳ありませんが、制作システムの都合から今回限りの制作となります。よって、期間限定予約注文制とさせて頂きます。
*マフラータオル:定価2,000円(税込) 200×1100㎜/2色:赤地に白の文字/裏面は色が逆転/ラッピング包装/洗濯に強い                     ※申込期限:4月20日(土) 

※代引き商品のため注文時に代金を添えて道場事務局申し込んで下さい。

26 Feb 2024

夏期錬成大会のお知らせ

◆日 時:令和6年5月19日(日)開場午前9時00分・試合開始9時30分予定

  各階級をグループ編成し、グループローテーション制で「型」、「組手」の順に行います。*二部制で実施予定

 ※各グループの編成や集合時間・進行等については、申し込み締め切り後案内します。

 

◆場 所:四街道総合公園体育館(B1武道場)  四街道市和田161番地

 

◆試合種目:型の部・組手の部 

※各部門の出場階級は別紙参照

     ※組手部門の試合時間・防具規定は別紙参照

     ※参加人数により、階級の統廃合を行う場合があります。

 

◆出場料:各部門5,500円

     組手・型の両部門共に出場する場合は6,600円。

     ※申し込み後の返金は致しません。

◆申し込み方法:出場者名簿に必要事項を記入し、出場料を添えて道場事務局まで

申し込んで下さい。

 申込期限:3月25日(月)

https://attach.yahoomail.jp/ws/download/mailboxes/@.id==VjJ--jLfWd8bqRSNyvJAuWJDF4mqyyGlimA1bUXm1rQUbLU8LKlKIx1lKu1HiwgTZIBQ0E-OBJRdaIMuF7vHV7VJXQ/messages/@.id==AANhRGQAAQhoZc9RugFEOOCQL1Q/content/parts/@.id==2/raw?appid=YahooMailXwing&ymreqid=ad4dbbdb-e3a1-4fd2-8c32-1197043670c4&f=7018&token=L9HtW_F3Zo7bILWC3fs8rea1SR0SKKpMjZW1H8lonO475dmu9rNmaZJAuZFt6DjUvTEFbxzlN61JXZuOdfhUZ6V3bS-z8YAdOpybDYvol6U

19 May 2022

○平安そのⅡ(青帯)

ここから型は難易度が高いなってきますので、基本の動きを見直して手先・指先までしっかり意識して動かしていきましょう。

19 May 2022
19 May 2022

○平安そのⅠ(オレンジ帯)

3回目の動き(前屈立ち・下段払い〜猫足立・外受け)が難しいので、よく練習しましょう。

19 May 2022
19 May 2022

○太極そのⅢ(白帯)

横に、後屈立ち内受け〜中段追い突き。

縦の動きの時は、上段突き×3回。

19 May 2022
17 May 2022

○太極そのⅠ(白帯)

横に2回づつ、縦に3回づつ移動します。

追い突きが3本目の時に気合いを入れます。

17 May 2022
19 May 2022

○追い突き

前屈立ち下段払いからの中段追い付きになります。

前屈立ちは、横は肩幅・縦は肩幅の2倍の広さを保ちます。前足のつま先は真っ直ぐ・後ろ足は斜め45℃を目安にします。

19 May 2022
17 May 2022

○外受け・内受け・下段払い

○外受け…振りかぶった時に、大きく肘を開いて拳は肩ぐらいの高さをキープして、横から大きく地面に対して平行に腕を振ります。

○内受け…受け手が牽制(前に突き出す)、引き手は脇の下をカバーして受け手に変化します。

○下段払い…払い手は金的をカバー、引き手は反対側の耳をカバーして払い手に変化します。

17 May 2022
ページ:1 - 2 - 3