お知らせ・イベント・基本動作〜型の動画
千葉錬成大会のお知らせ
千葉県錬成大会2025夏 実施要綱
◆日 時:令和7年11月29日(土)開場午前9時30分・試合開始10時15分予定
二部制で「型」、「組手」の順に行います。
※集合時間・進行等詳細は、申し込み締め切り後案内します。
◆場 所:四街道総合公園体育館(B1武道場) 四街道市和田161番地
◆試合種目:型の部・組手の部
※各部門の出場階級は別紙参照
※組手部門の試合時間・防具規定は別紙参照
※参加人数により、階級の統廃合を行う場合があります。
◆出場料:各部門5,500円
組手・型の両部門共に出場する場合は6,600円。
※申し込み後の返金は致しません。
◆申し込み方法:出場者名簿に必要事項を記入し、出場料を添えて申し込んで下さい。
※分支部でまとめてお願いします。
申込期限:9月25日(木)
◆注意事項
・開会式と閉会式(表彰式)は行いません。
・大会パンフレットは配布しません。トーナメント表は道場ホームページより各自ダウンロードしてお使い下さい。
・欠場の連絡は各道場の責任者が行って下さい。
※体育館事務所への連絡は行わないで下さい。
・事務局では、試合における負傷・事故等に備えて傷害保険に加入していますが、責任は保険の範囲内で負わせて頂きます。
・審判員・スタッフは昼食を用意します。
・公園内の駐車場は使用禁止です。同公園向い側のデイホーム奥の「増田学園内の
臨時駐車場」をご利用下さい。※体育館事務所の指示
・その他大会当日はスムーズな運営のため、出場選手・保護者(セコンド)は係員の指示に従って行動して下さい。
新極真会 千葉南支部 事務局
TEL043-235-1900 FAX043-235-1903
WFKO世界大会
WFKO世界大会前売りチケットの案内2025年3月6日5月31日、6月1日有明アリーナで開催される第1回WFKO世界大会(JFKO国際大会併催)の前売り入場券の受付けを行います。◆初回申込期限:3月6日(木)◆2回目以降は随時、まとまり次第に発注します。最終期限4月30日※ […]
http://fullcontact-karate.jp/wp-content/uploads/2025/03/1stwfkodrawnumber.pdf
第1回国際シニアフルコンタクト空手道選手権大会(一般)
私、安達も軽量級(一般)に出場致しますので、応援よろしくお願い致します。
千葉錬成大会のお知らせ
○平安そのⅡ(青帯)
ここから型は難易度が高いなってきますので、基本の動きを見直して手先・指先までしっかり意識して動かしていきましょう。
○平安そのⅠ(オレンジ帯)
3回目の動き(前屈立ち・下段払い〜猫足立・外受け)が難しいので、よく練習しましょう。
○太極そのⅢ(白帯)
横に、後屈立ち内受け〜中段追い突き。
縦の動きの時は、上段突き×3回。
○太極そのⅠ(白帯)
横に2回づつ、縦に3回づつ移動します。
追い突きが3本目の時に気合いを入れます。
○追い突き
前屈立ち下段払いからの中段追い付きになります。
前屈立ちは、横は肩幅・縦は肩幅の2倍の広さを保ちます。前足のつま先は真っ直ぐ・後ろ足は斜め45℃を目安にします。